リハビリテーション学部

REHABILITATION

作業療法学科

国家試験合格率 作業療法士 95.0%/就職率 100%

医療人として必要な、能力と人間性を育む
~社会に必要とされる作業療法士になるため~

治療対象者の身体的機能の回復だけでなく、いかにしてスムーズに社会や家庭に適応していくか、障害を抱えながら満足した生活を送ることができるか。それが作業療法の最終的な目標です。
そのため、本学科では治療対象者の生活そのものに踏み込み、共に新しい物語(人生)を描いていける、生活の質を重視した作業療法のあり方を大切にします。

CAMPUS NEWSキャンパスニュース

作業療法士について

人々の健康と幸福を促進するために、その人が大切で必要な作業(生活行為)を取り戻したり、うまく取り組めるように支援するのが作業療法士です。

早期から、医療施設や地域で働く作業療法士の姿を見学したり、 臨床家の特別講義を聴講する機会を設け、 学修に対するモチベーションを高めるような工夫をしています。
人のからだの構造や機能などの医学的な知識や、作業科学、 作業療法理論をベースにして作業療法を学びます。
さまざまな講義を通じて、1年次から国家試験に対応できる力をつけていきます。

作業療法士が対応する障がい

作業療法士は、予防、小児~終末期まで人生のあらゆるライフステージに関わる職業です。
総合病院や精神科病院や小児・高齢者の施設まで、幅広い分野で作業療法士のニーズが高まっています。

  • 身体領域

    [ 活躍のフィールド ]
    病院
    リハビリテーションセンター
    身体障害者更生施設
    身体障害者福祉施設
    保健所・保健センターほか
  • 精神領域

    [ 活躍のフィールド ]
    精神科病院
    精神保健福祉センター
    精神障害者社会復帰施設ほか
  • 発達期領域

    [ 活躍のフィールド ]
    小児病院
    発達障害支援センター
    児童福祉施設
    特別支援学校 ほか
  • 高齢期領域

    [ 活躍のフィールド ]
    介護老人保健施設
    特別養護老人ホーム
    通所介護施設(デイサービス)
    地域包括支援センターほか

九州栄養福祉大学の
作業療法学科で学ぶポイント

  • POINT 01

    日本で2番目に古い、
    伝統ある学校

    本学部の前身は、昭和41年に設立された労働福祉事業団九州リハビリテーション大学校。理学療法・作業療法学科併設としては全国で2番目に古い歴史を持つ養成校です。これまでの教育実績を土台とした確かな教育理念と、九州労災病院と連携した実践的教育により多くの人材を輩出しており、卒業生たちは日本のリハビリテーションのリーダー的役割を果たしています。

  • POINT 02

    一人ひとりに、きめ細かな指導

    大学では珍しいクラス担任制を導入し、人間性教育にも力を入れています。1年次からゼミ形式で、少人数制の指導を行うことで、学生一人ひとりに合わせた指導を実現。担当教員より、細やかな指導や個人面談なども行います。また教員と学生の距離が近く、すべての教員が全員で充実した学生生活をサポート。作業療法士の先輩として、人生の先輩として、学業だけでなく、生活や進路についても親身に相談に応じます。

  • POINT 03

    園芸療法士の資格も取れる!

    “食”は生きるために必要不可欠であり、近年は、リハビリの世界でも栄養学が重視されています。そこで本学では、「リハビリテーション栄養学」や「食と哲学」など、食に関連する多彩な科目を設置。作業療法の観点から食の意義を考えます。キャンパス内には農園があり、園芸実習も行っているため、リハビリテーションとしての園芸に関する知識・技術を習得し、園芸療法士の資格を取得することも可能です。

  • POINT 04

    座学と実習をリンク

    将来、作業療法の第一線で活躍する人材になるため、作業療法士養成課程の中で本学がもっとも重視しているものが、実践力です。1年次から4年次まで各学年に施設実習があり、実際の現場を見学。体験、評価、総合実習と段階的に設置し、各学年の学修の進捗に合わせた実習を行っています。これにより講義による学習と、実体験による学習がリンクし、より深い学びへと導きます。

学科長のメッセージ

作業療法学科 学科長 教授
四元 孝道

幅広く多様な作業療法を楽しく学びましょう。

作業療法の対象者の範囲は広く、またその方法も多様です。まずは、作業療法とは何かを理解するために様々な講義で知識を深めます。また、作業療法に関連したテーマについてディスカッションし、柔軟な思考能力を身につけます。そして作業療法の実践現場を見学実習し作業療法を実感していただきます。この過程を裏付けるため、作業療法の根拠となる基礎的な科目も同時に学びます。どうして?なぜだろう?というたくさんの疑問を抱き、自ら工夫したアイデアを見つけ出すこと、これが作業療法の醍醐味です。もう一つ、作業療法は人と関わる職業です。思いやりを持った専門職になるための人間磨きも重要な学習です。これらを最大限にサポートします。