出願手続きについて

ADMISSION

出願手続について

2020年度より、インターネット出願を行っています。
詳細についてこちらをご確認ください。

出願から入学手続きまでの流れ

出願
  • 1志望する入試区分の出願資格・条件を確認してください。
  • 2インターネット出願手続きを行い、入学志願書等出願書類を揃えて、郵送してください。
  • 3インターネット出願は締切日必着です。出願書類の郵送は締切日消印有効です。
受験
受験票を受け取り、必ず志願した内容を確認してください。
合格発表
・合否は受験者本人への郵便で通知します。本学での掲示はしておりません。
※電話等による合否の問い合わせには一切応じておりません。
・総合型選抜、学校推薦型選抜(前期・後期)、一般選抜(前期)、大学入学共通テスト利用選抜(前期)のみHPから合否照会システムを利用して合否発表し、合否書類は発表日に発送します。
入学手続
  • 1入学金および前期学費は納入期限までに納入してください。
  • 2入学手続に関する諸事項は合格通知書に同封しますので、到着後必ずご確認いただき、提出書類を送付してください。
    詳しくはこちらをご確認ください。

出願上の注意事項

  1. 1 受験上又は就学上の配慮に関する事前相談について
    障がい等があり、受験上または就学上特別ないし合理的な配慮を必要とする場合は、本学の教育方法や支援体制、施設設備などで、対応することが可能か協議するため事前相談を行いますので、必ず出願開始日より1ヶ月前までに教務課入試係に申し出てください。
    ①配慮内容によっては、関係する書類の提出を求める場合や対応に時間を要する場合がありますので、できるだけ早めにご連絡ください。
    下記「事前相談申込書」をダウンロードして、必要事項を記入し、教務課入試係の窓口、または郵送でお申し込みください。お申込みされた方へは、折り返しご連絡いたします。
    事前相談申込書はこちら
    ②大学入学共通テスト利用選抜を受験する場合、本学独自の試験はありませんが、必ず連絡をお願いします。
    ③期限までの申し出がない場合、受験上または就学上の配慮を行うことが難しくなる、ないし特別措置などが認められない場合があります。ただし、不慮の事故や急な発病等のために、やむを得ず期限までに申請ができなかった場合は、この限りではありません。可能な限り速やかにご連絡ください。
    ④日常生活において使用している補聴器、松葉杖、車いす等を持参しようとする場合も、試験室設定等何らかの事前準備や配慮が必要となる場合がありますのでご連絡ください。
    ⑤受験上の特別な配慮や措置を希望する方は、本学会場(小倉北区キャンパス)のみでの受験となります(地方会場では十分な対応ができない場合があるため)。
    ⑥入学後の本学カリキュラムでは、免許や資格取得に関わる実験・実習および学外実習などが必修であり、これら内容を考慮した上で、ご希望のすべてに対応できない場合があります。
  2. 2氏名の漢字表記について、本学で発行する書類は標準文字(JISコード第1水準・第2水準の字)を用いるため、本来の表記と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  3. 3一般選抜(前期)を受験後、一般選抜(後期)を受験する場合、一般選抜(後期)の入学検定料は不要です。インターネット出願時に「前期受験済み」にチェックを入れ、システム手数料のみお支払いください。
  4. 4大学入学共通テスト利用選抜(前期)を受験後、大学入学共通テスト利用選抜(後期)を受験する場合、大学入学共通テスト利用選抜(後期)の入学検定料は不要です。インターネット出願時に「前期受験済み」にチェックを入れ、システム手数料のみお支払いください。
  5. 5 出願に関するお問合わせ等は教務課入試係までおたずね下さい。
    TEL:093-561-2060
    TEL受付時間 平日8:30~17:30、土曜日8:30~12:30、日・祝休み
    (※学校推薦型選抜出願期間中の11月6日(月)、7日(火)は学校行事により受付できません)

第2志望について

  1. 1総合型選抜・学校推薦型選抜および大学入学共通テスト利用選抜については、リハビリテーション学部のみ理学療法学科または作業療法学科の第2志望を認めます。ただし、第1志望学科不合格の場合にのみ第2志望学科で合格となることがあります。